レッスンメニュー
◆資格講座
[資格]かんたんシフォンマイスター養成講座(1日間)
誰でも作れると大人気“かんたんシフォン” 3種類の作り方を学ぶ講座です。
「かんたんシフォンマイスター」の資格を取得すると,教室を開くことができます。また教室を開かなくてもOK!ご家族やお友人に焼いてあげると大好評間違いなし!かんたんシフォンは,初心者さんでも失敗しづらく,おいしく焼けるこだわりのレシピです。
[資格]おうちパンマスター認定講座(1日間)
誰でも作れると大人気”おうちパン”9種類の作り方を学ぶ講座です。
「おうちパンマスター」の資格が取得できると,教室を開講することができます。また教室を開かなくてもOK!ご家族においしいおうちパンを焼いてあげるために取得する方もいらっしゃいます。
[資格]NeoベジスイーツPRO・Type-A ディプロマ コース(3回)
Plants based sweets〜植物性スイーツの可能性〜
NeoベジスイーツPRO・Type-Aの3種類を学べるディプロマ取得コースです。
ディプロマ取得した後は,一般社団法人Neoベジタリアン認定講師としてレッスンの開講できます。またご自身のお店でのレシピ商用利用など幅広く活躍することができます。もちろん趣味として本格的に作って食べたい!な方のご受講も大歓迎なコースです。
◆体験レッスン (オンラインレッスンもあります)
[体験]かんたんおやつ・シフォンケーキ(半日)
身近で手に入る材料で作れるかんたんおやつ,シフォン・ケーキを体験できるレッスンです。かんたんおやつレッスンは”お菓子教室”ではなく,ご家庭で気軽に楽しめる”おやつ”作りをお伝えするもの。おうちで楽しんでいただくための,かんたんなアレンジやスタイリングなどもお話します。かんたんおやつはみんなを笑顔にするレシピです♡
[体験]おうちパン(半日)
おうちパンをご存知ですか?早いものでは,前日の夜に5分で生地を仕込んで,翌朝10分で焼き立てのパンが食卓に上ります。かんたんでお手軽,なのにとってもおいしい目からウロコのズボラなパン作り!初心者さんや忙しい方,小さいお子様からご年配の方まで,どなたでも楽しめるお手軽なパン作りです。週末に生地を作りため,平日らくらく焼き立てパンのある生活も楽しんでいただけます。
[体験]Neoベジスイーツ(半日)
~Neoベジタリアン®のHPより~
Neoベジタリアンのスイーツは生きるために食べる目的ではなく,今や現代人の「心の薬」と言っても過言ではありません。 しかし、過食すればプラントベースであっても「身体の薬」には成り得ない事は確実。せめて食品添加物や残留農薬・残留放射性物質を避けた素材の純粋化は死守したいところです。 生命のもとは太陽の光と空気と水。その結晶が「食べ物」であること。
Neoベジタリアン®は,動物性食品を否定しません。自分で選んだ食品を「食べてしまった」と思わず,堂々と「ありがたくいただく」のが1番。そして愛する人と食卓を囲み「ベジェトス=生き生きとした」な喜びを繋いでゆきたいものです。
(ここまで)
全て植物性の材料で作るスイーツですが,そのおいしさにはみんなが驚きます!動物性の材料を使わずとも,ここまでコクが出せるのか!一度味わってみてください。
◆おうち教室開業サポート講座
★たみぱんスペシャルサポート(開業サポート) 20時間
2021年,たみぱんの資格講座は開業サポートプログラムのオプション付きを選べるようになりました。「たみぱんスペシャルサポート」には,たみぱんの卒業生が教室をはじめるとき,迷うことなく一歩が踏み出せるような座学(知識)と体験とサポートを盛り込みました。私が教室をスタートとした時に思った「こんなサポートがあったらいいな~♪」が形になりました💛
座学の中でも,私が学んで以来ずっとやり続けている「SNSの基本を整える」ことは,自分の教室を知ってもらうために有効なのでとってもオススメ!
どんなにいい技術を持っていても,SNS等でどんなに素敵に文章を綴っていても,読んでもらえなければもったいない。あなたの発信が必要な人に届くように,最低限,設定しておきたい内容をお伝えします。
その他,体験メニューも必見です♪